この受験規約(以下「本規約」)は、株式会社イー・コミュニケーションズ(以下「当社」)が管理・運営するJ-Testingサービス(以下「本サービス」)を利用するにあたって遵守いただくべき事項を定めたものです。本規約は、J-Testingの会員として登録した場合だけではなく、受験者登録をせずにJ-Testingサービスを利用する場合にも適用されるものとします。本サービスをご利用いただいた場合、本規約に同意いただいたものといたします。
なお、本規約で使用される用語は、本規約の最下部に記載された「本規約における用語の定義」を参照してください。
第1条 IDならびに認証情報
- 会員は、本サービスの会員専用サービスを利用するために会員を識別するためのIDと本人を認証するためのパスワード(以下「認証情報」)を必要とします。
- 認証情報は、所定の要件を満たす範囲内において会員が任意に設定することができます。ただし、他の会員によって登録され利用中のIDと同一のIDは設定できません。
- 会員が二つ以上のIDを保有した場合、会員本人であることの確認ができても、当社はその登録情報やテスト結果を統合しません。
第2条 認証情報の管理義務
- 会員は、認証情報の使用および管理について一切の責任を負うものとし、第三者に使用させたり、貸与、譲渡等をしてはならないものとします。
- 認証情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は会員が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
- 認証情報が盗まれた、もしくは第三者に使用されていることを知った場合には、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社からの指示に従うものとします。当社への連絡の前後にかかわらず、会員が被る被害については、当社は一切の責任を負いません。
- 認証情報を紛失した場合はログイン画面に表記された内容に従い、手続きを行うものとします。
- 会員は所定の手続きに従って、パスワードを変更することができます。パスワードの変更はログイン後、「登録情報変更」メニューから行うものとします(パスワードは、安全確保のため、定期的に変更することをおすすめします)。
第3条 本サービスの利用料金
- 本サービスは、ID登録、試験に関する情報の参照など、無料で利用できます。本サービスを利用して試験の申込、学習コンテンツ等の購入をする場合には、別途料金ならびに手数料、消費税等がかかります。
第4条 受験者登録
- 本サービスの全ての機能を利用するためには、本規約に同意の上、所定の手続きに従って受験者登録を行うものとします。
- 受験者登録を行う際には、まず、所定の項目を入力して仮登録を行います。仮登録完了後に、登録したE-mailアドレス宛に確認のためのメールが送信されますので、このメールに記載された確認用のURLをクリックしていただくことにより受験者登録が完了します。
- 受験者登録をする際には、利用者についての最新かつ正確な情報を登録するものとします。
- 前項の登録情報に不備があったことで利用者が不利益を被ったとしても、当社は、一切その責任を負いません。
- 受験者登録の有効期間は無期限とし、登録料は無料とします。
- 登録情報について、当社は第6条の定めに従い使用することができるものとします。
- 本サービスの利用に際し登録できる住所は日本国内の住所に限定します。
第5条 登録情報の変更
- 会員は、登録情報の内容に変更が生じた場合、速やかに所定の変更手続きを行うものとします。変更手続きは変更の申告時期によって手続きが異なるため、当社の指示に従ってください。なお、婚姻による姓の変更など、当社が承認する場合を除き、申込時に申告した氏名を変更することはできないものとします。また、氏名についてはWebサイト上での変更はできませんので、J-Testingヘルプデスクにご連絡ください。
- 前項の変更手続きをしなかったことにより、不利益を被った場合でも、当社は一切その責任を負いません。
第6条 個人情報の取扱い
- 個人情報の利用目的および提供について
本サイトに登録いただきました個人情報は以下の目的で利用します。
- 試験、学習サービス等のお申し込みの際に、申込情報を繰り返し入力することを省くため。
- 本サイトの運営を円滑に行い、サービス改善につなげるために利用者の利用状況を調査するため。
- 本サイトを運営、維持するために必要となるシステム上の調査のため。
- 試験、学習サービス等の実施、提供を行うことを目的として試験、学習サービス等の提供元に提供するため。
- 受験チケット、プロモーションコードの発行依頼元に対して、その受験チケット、プロモーションコードを利用して申し込んだ利用者に関する申込情報、試験結果、学習結果などの情報を提供するため。
- 当社の事業・新事業開発・データ収集のためのご案内・アンケートの実施、J-Testingが提供する各種テスト、学習サービス、その他当社が提供する事業に関する情報提供のため。
- 情報提供の任意性
個人情報を提供するかどうかにつきましては、利用者自身で判断してください。
必要な個人情報のご提供のない場合は、本サービスの利用ができませんので
ご了承ください。
- 個人情報の第三者提供について
本サービスを利用して試験、学習サービス等のお申し込みをした場合には、以下の範囲で個人情報を提供します。
<提供条件1>
本サービスを利用して試験、学習サービス等のお申し込みを行った場合
(提供先)
お申し込みいただいた試験、教材等の提供元
(利用目的)
- お申し込みいただいた試験、学習サービス等の実施、提供、ならびに認定証の発送等のため。
- 該当試験、学習サービス等の提供元からの各種情報提供のため。
(提供する項目)
- 氏名、メールアドレス、生年月日、住所、電話番号等、登録時に入力いただいた内容
- 管理者の所属する団体に属する個人、ならびに、申込情報として追加で入力した情報、ならびに試験結果、学習履歴、学習に関する情報。
- 試験、学習サービス等を提供元が実施、提供するにあたって必要となる、申込内容、支払い内容、申込日時など、注文に関連する情報。
- 本サイトにアクセスする際のアクセス経路を特定するためのコード。
<提供条件2>
受験チケット、プロモーションコードを利用して試験、学習サービス等の申込をした場合
(提供先)
受験チケット、プロモーションコードを利用者に配布するために当社に発行依頼をした発行依頼元の団体に提供します。
(利用目的)
(提供する項目)
- 氏名、メールアドレス、生年月日、住所、電話番号等、登録時に入力いただいた内容、ならびに、申込情報として追加で入力した情報、ならびに試験結果、学習履歴、学習に関する情報。
- 試験、学習サービス等を提供元が実施、提供するにあたって必要となる、申込内容、支払い内容、申込日時など、注文に関連する情報。
- 本サイトにアクセスする際のアクセス経路を特定するためのコード。
上記以外の場合においては、人の生命、身体または財産の保護のために緊急に必要がある場合、その他個人情報保護法第23条第1項各号所定の場合を除いては第三者に提供・開示しません。
- 個人情報の委託について
当社は本条第1項の利用目的達成のために必要な範囲内で、委託先と個人情報の適切な保護に関する契約を締結した上で、第三者へ個人情報の処理の業務を委託する場合があります。
- 個人情報に関するお問い合わせについて
当社に提供いただいた個人情報の開示、訂正または削除などを希望される場合は、J-Testingヘルプデスクにご連絡ください。開示、訂正または削除を受け付けるにあたり、会員ご本人である証明書を確認させていただく場合があります。
- 個人情報の取扱いの同意について
16歳未満の方は登録前に保護者の同意を得てください。
個人情報保護管理者
株式会社イー・コミュニケーションズ 個人情報保護管理者
- クレジットカード情報について
当社がお客様からクレジットカード情報(カード名義・カード番号・有効期限・
セキュリティコード)を取得する目的、クレジットカード情報の取得者名、
提供先名、保存期間は次のとおりです。
ア)利用目的
お申し込みいただいた試験、学習サービス等の代金をクレジットカードで
決済するため。
イ)情報の取得者名
株式会社イー・コミュニケーションズ
*ただし、当社システム内にはクレジットカード情報は保持されません。
ウ)情報の提供先名
下記の業者に情報を提供し、決済業務を委託しています。
【委託先事業者名】:ベリトランス株式会社
エ)保存期間
当社では、クレジットカード情報は保存しません。
第7条 会員資格の一時停止、サービス利用停止処分
当社は、会員が次のいずれかに該当する場合、事前に当該会員に何らの通知または告知をすることなく会員資格を一時的に停止し、または会員資格を取り消し、サービス利用停止処分とすることができるものとします。この場合、登録情報、認証情報の復旧はできません。
- 会員が死亡したとき、または会員が実在していないことが判明したとき
- 登録された電話番号、E-mailアドレス等に連絡しても会員との連絡がとれなくなったとき
- 会員が、受験者登録の際の申告事項に、事実と異なる記載(第三者へのなりすまし、虚偽の記載、誤記、記入漏れ等)を行っていたとき
- 会員が、本規約に違反したとき
- 会員が、指定料金の支払いを遅延、または拒否したとき
- 会員が、サービスの申込時に決済手段として届け出たクレジットカードの名義人ではないことが判明したとき
- 会員が、サービスの申込時に決済手段として届け出たクレジットカードが、カード会社等により、利用停止、または無効扱いされたとき
- 会員から破産の申立てがあったとき。ただし、それまでに申し込んでいる各種テストの受験料、その他の債務は、サービスの利用停止の事由を問わず、その債務が履行されるまで消滅しない。
- 会員が、本サービスの利用を継続することにより、当社が、自らの業務の遂行上または技術上の支障が生じると判断する合理的事由が生じたとき
- 当社の権利・財産を侵害する行為、および侵害するおそれのある行為があったとき
- 利用者が、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、総会屋その他の反社会的勢力に関与するものであると判明したとき。
- その他、当社が合理的事由により会員として承認することが不適当と判断したとき
- 会員が1年以上本サービスの利用しておらず、当社からの通知または告知に対しての返答がないとき
第8条 本サービスの変更・中止・中断・終了
- 当社は、本サービスの運営に関し、必要と認める場合、当社は、会員の本サービスへの利用を制限することができるものとします。
- 当社は、以下の事項に該当する場合、本サービスの運営を変更・中止・中断・終了できるものとします。
- 本サービスのシステムの保守を定期的にまたは緊急に行なう場合
- 通信回線の故障、または火災、停電、天災地変、戦争などの不可抗力により、本サービスの提供が困難になった場合
- その他本サービスを提供できない合理的事由が生じた場合
- 当社は、前項の規定により、本サービスの運営を変更・中止・中断・終了するときは、あらかじめその旨利用者に通知するものとします。ただし、緊急の場合は、この限りではありません。
- 当社は、利用者に対する一定の予告期間をもって本サービスの一部もしくは全部を終了することができるものとします。
第9条 利用停止
- 会員が本サービスの利用を停止する場合は、J-Testingヘルプデスクに利用停止を依頼してください。J-Testingヘルプデスクが本人からの申し出であると確認できた場合のみ、利用停止を行うものとします。本サービスの利用を停止した場合、登録情報、認証情報の復旧はできません。
- 会員が本サービスの利用を停止した際でも、それまでに申し込んでいる各種試験や学習サービスの料金、その他の債務は、サービスの利用停止の事由を問わず、その債務が履行されるまで消滅しません。
第10条 通知
- 利用者への通知(本規約の改訂、サービスの追加、変更および廃止等を含む)は、当社からのE-mail、本サイトまたは当社ホームページ上での表示により行われるものとします。
- 前項の通知は受験者登録時に登録したE-mailアドレス宛の発信、本サイトまたは当社ホームページに表示された時点から効力を生じるものとします。
- 前項のいずれかの方法により利用者に通知を行った場合、通知日をもって、利用者が同通知の内容に同意したものとみなします。
第11条 責任
- 利用者に対する当社の責任は、利用者が支障なく本サービスを利用できるよう、善良な管理者の注意義務をもって本サービスを運営することに限られるものとします。
- 当社は第8条により、利用者に損害が生じたとしても、いかなる責任も負いません。
- 利用者が本サービスを利用して、当社、他の利用者、カード会社その他第三者に損害を与え、何らかの請求や訴訟などが提起された場合には、利用者はその一切の損害について賠償の責めを負うものとします。
第12条 設備等
- 本サービスを利用するために必要な設備(コンピューター端末、モデム、ルーター、その他の必要な機器類を含みます)やインターネットに接続可能な環境は、利用者が自らの費用と責任で準備するものとします。また、本サービスへのアクセスにかかる通信費用についても、利用者の負担とします。
- 利用者は、利用者の機器・設備によっては、本サービスの利用に関して制約を受ける場合があることを了承します。
第13条 全般
- 本サービスに関連して、利用者と当社との間で紛争が生じた場合には、当事者間において誠意をもって解決するものとします。
- 本サービスの利用に関しては、日本法に拘束されることに同意するものとし、また、本サービスの利用について訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- 当社は、本規約を、予告なく変更することできるものします。必ず最新情報をご確認ください。
ただし、本規約第6条「個人情報の取扱い」を変更する場合は、JISQ15001、その他個人情報の保護に関する法令、国が定める指針(ガイドライン)、その他の規範に従い、本人に同意を取得するなどの必要な措置をとった上で変更するものとします。
<本規約における用語の定義>
- 本サービス
株式会社イー・コミュニケーションズが運営するJ-Testingサービス。本サービスでは、各種試験、学習に関する情報配信、試験、学習コンテンツの提供などを行います。
- 本サイト
J-Testing サービスを提供する「j-testing.jp」ドメイン配下のサイト。
- 利用者
本規約に同意した上でJ-Testingサービスを利用する人を「利用者」と呼びます。J-Testingの一部のサービスは、受験者登録をせずに利用できますが、それらの利用にあたっても本規約が適用されるものとします。
- 会員
本規約に同意した上でID、メールアドレス、パスワード、生年月日を入力して受験者登録を完了した人。
制定日:2014年1月15日
改訂日:2015年7月7日
株式会社イー・コミュニケーションズ
J-Testing事務局